top of page

 車の美を追求する
   カーコーティング専門店

REALE大阪

ホイール洗浄

  • 執筆者の写真: realeosaka
    realeosaka
  • 2024年5月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年9月19日

綺麗なホイールの写真
ホイール洗浄

いつもありがとうございます^_^

レアーレ大阪の和泉です。


今回は外車のホイール洗浄についてご紹介させていただきます。


外車のホイールはとても汚れやすくなっております。


その原因はブレーキにあります。


現在多くの自動車に採用されているディスクブレーキは、タイヤと共に回転するブレーキローターに、ブレーキパッドを押し付けて制動力を発生させています。

 

この時に、ブレーキパッドもしくはブレーキローターは僅かながら削られます。

 

この削られた時に発生するカスが、汚れとなってホイールに黒く付着するのです。

 

そのため、必ずしも輸入車だけで起きる減少ではなく、国産車でもホイールが黒く汚れることはあります。

 

また、このような原因で汚れるため、ホイールに付着する黒い汚れを「ブレーキダスト」とも言います。


ヨーロッパ車のブレーキは、国産車に比べてブレーキパッドだけでなく、ブレーキローターも摩耗させることによって、国産車よりもより高い制動力を発揮します。

 

このため、ヨーロッパ車のホイールの汚れはブレーキパッドのカスよりも、ブレーキローターから発生する鉄粉が主な原因。

 

なので、国産車よりも汚れが落ちにくく、ホイールに付着しやすいのです。


レアーレではボディだけでなく、ホイール洗浄、コーティングもご用意しております。


ホイール汚れにお困りの方はいつでもご相談お待ちしております。

 
 
 

Commentaires


bottom of page